歯周病ぺリオネット>口の中の出来物 |
歯周病Q&A |
●NO.40761 質問者:かすみ
件名:口の中の出来物
はじめまして。歯の根っこの治療をして被せた所の歯茎に膿みが溜まった感じの白いような黄色のような出来物が出来て何回かレーザー治療をして取っていたのですが歯周病だからと通っている先生から言われました。最近歯茎に出来物が出なくなり落ち着いてきたな〜と安心していたら、喉の所に同じ出来物が出来てしまいました。耳鼻咽喉科に行ったら治すとなると手術になり大事になるから様子を見ましょうと言われました。歯茎に出来た出来物と同じ様に見えるのですが喉にも歯周病とし影響しているのでしょうか?教えて下さい。喉にも出来るとなると、かなり悪い歯周病なのでしょうか?
1.回答ドクター:タイヨウ 通常、歯周病と同じような腫れが喉にできる事はありません。 口腔外科を受診されてしっかり診てもらいましょう。 できれば歯科大学付属病院の口腔外科であれば安心かも知れません。
![]() |